LUNA ☽ は、現在準備中です。
Ajrakh block print
こんにちは
元アパレル店員をしておりました店主。
ファッション1つでモチベーションが上がったり、自分を表現する大切なツールだと思っています✨
そんな自分も昔は、何が着たい?自分らしさって何なのか分からず、人の真似ばかりしていた時期もありました。ファッション業界で働くようになって、自分が好きなもの、似合うもの、自分らしさを知ることになります。『自分らしさ』自分を大切にするって、前向きにhappyになる第一歩だと店主は思います
着たいものを着て、自分らしくいることで、happyな人生を送って頂きたい♡そんなお手伝いができたらいいなっという想いが強い店主です☺️
これまでたくさんのお客様の笑顔を見てきましたが、もっと自分がこだわって素敵なものをご提案したいっという想いからこのお店を立ち上げました😌
ありふれたitemではなくて、人とはかぶらない、自分らしくいれるものをご案内したいと思います😌💕
LUNAでは、インドのブロックプリントの仲間であるアジュラックプリントを使用したitemをご案内しております❣️
Allハンドメイドの、インドの伝統工芸であるアジュラックプリント。布が完成するまでに16工程以上、最低でも2週間以上かかるとても手間暇かけたファブリックを店主がこだわって厳選し、アイデアを振り絞ってご案内するお洋服になります。
何度も染め上げて完成するアジュラックプリントの最大の魅力は、色合いと風合いです✨何度も染色を繰り返す中で、化学反応から出来上がるお色味。
味があって、奥深くて、もうホント素晴らしいのです😍
是非、それらの魅力を体験していただきたいな♡と思います✨
いくつになっても着たいものを着て、自分らしくいられてhappyライフを送りましょう
アジュラックプリント
技法が少し異なりますが、インドのブロックプリントの一種になります。
ブロックプリントとは、ハンドブロックをスタンプのように押し当てて、布に色や柄をつけて、全てハンドメイドで作られています。全体的にに淡めカラーが多く、可愛いらしい印象のものが多いですが、アジュラックプリントは、対照的に深みのあるシックな色あいのものが多いのが特徴です✨
作る工程もブロックプリントより更に多く、インドの宝石布とも言われているのです。
色のつかないスタンプで、柄の縁どりだけをスタンプしてから染色をしていきます。
染色して、乾燥させて、煮立たせて、洗って、更に染色してを、繰り返して完成します。
完成するまでに16工程はあると言われており、2週間〜1ヶ月はかかり、本当に手間暇かけて完成している芸術品になります‼︎
ハンドメイドなため、全く同じものはない特別感、そしてハンドメイドならではの、温かみやぬくもりを感じて頂けたらと思います♡