Handmade in India

LUNA vidaは、元アパレル店員の店主・KEIが、「自分らしさを大切にするファッションの楽しさ」を届けたいという想いから立ち上げたブランドです。

接客の現場で、たくさんのお客様と関わる中で感じたのは、「誰かと比べてしまって、自分に自信が持てない」そんな声の多さでした。

でも本当は、ファッションは“誰かのため”じゃなく、“自分を好きになるため”のものであってほしい。

そう思ったのが、ブランドの始まりです。

LUNA vidaでは、「人とかぶらない、自分らしくいられる」エスニック服を提案しています。

特に、インドの伝統的な手染め「アジュラックプリント」を中心に、手間ひまかけて作られるハンドメイドのものを厳選。

天然染料による深みのある色合いや、風合いのゆらぎには、大量生産では味わえない特別な魅力があります。

ぬくもりのある風合いと個性をまとった服たちは、まるで「そっと寄り添いながら、自分らしさを」大切にしています。
年齢や肩書に縛られず、いくつになっても自分らしくいられるようなitemをご紹介したいと思います。

店主自身も、日々育児や家事に奮闘する一人の女性です。

だからこそ、「がんばりすぎなくても、自分らしくいられる」を大切にしています。

自然体でいられること、自分を好きでいられること。そのお手伝いができたら嬉しいです♡

アジュラックプリント

技法が少し異なりますが、インドのブロックプリントの一種になります。
ブロックプリントとは、ハンドブロックをスタンプのように押し当てて、布に色や柄をつけて、全てハンドメイドで作られています。全体的にに淡めカラーが多く、可愛いらしい印象のものが多いですが、アジュラックプリントは、対照的に深みのあるシックな色あいのものが多いのが特徴です✨
作る工程もブロックプリントより更に多く、インドの宝石布とも言われているのです。

色のつかないスタンプで、柄の縁どりだけをスタンプしてから染色をしていきます。
染色して、乾燥させて、煮立たせて、洗って、更に染色してを、繰り返して完成します。
完成するまでに16工程はあると言われており、2週間〜1ヶ月はかかり、本当に手間暇かけて完成している芸術品になります‼︎

ハンドメイドなため、全く同じものはない特別感、そしてハンドメイドならではの、温かみやぬくもりを感じて頂けたらと思います♡

Items